カナダ 移住・移民・ビザ|就労、起業、投資、永住生活までトータルサポート。 |
![]() |
|
English | 中文 | 한국어 |
![]() |
|
メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 『まぐまぐ!』から発行しています。 |
◆ 移民サービスを創業
![]() Q: 移民コンサルタント業に就いた感想はいかがでしたか? 本当に楽しい仕事ですよ。移民局からビザが下りたレターが届く度にすごくうれしいです。すぐにクライアントに電話をかけますね。そしてクライアントと一緒に喜び合います。 Q: きっとやりがいがある仕事ですね。 そうですね。皆様のビザが無事に下り、共に喜び合う瞬間が一番幸せです。あとは難しい案件、例えば一度却下された案件や他の移民弁護士もお手上げの案件、または取れるか取れないか微妙な案件等の依頼を受けると、より一層やりがいを感じます。 ◆ 移民コンサルタントを使うメリット Q: 移民とビザの申請は自分でもできますか?移民コンサルタントは必要? ![]() 移民&ビザの種類によって、比較的に簡単なものとわかりにくいものはあります。また、申請者の英語力、書類準備に取り込む時間にもよります。一概には言えませんが、ほとんどのケース(特に移民申請)では経験が豊富なコンサルタントを利用したほうが良いでしょう。仮に簡単な申請でも、小さな記入漏れが大きな問題に繋がる場合もあります。コンサルタントを利用することにより、成功率や取得までの時間は全て平均より上回ります。 Q: ズバリそのメリットを教えてください。 具体的に言うと ◆ エービックの魅力 Q: どんなスタッフで働いていますか? 基本的にスタッフは皆強い責任感をもって働いています。また人に対する思いやりがあり、この仕事に対する情熱を持っています。仕事は楽しく、とエービックの皆が思っています。 Q: エービックではどんなサービスができますか? まず私たちは依頼や問い合わせを受けてからのレスポンスが早いです。ご相談に来られる方々の多くが一日も早くビザを取りたいと希望していらっしゃいますので、効率良く、早く対応することを最も重要視しています。 ◆ 社長自身について Q: テリー社長は日本語を話せますか? ![]() 生まれは中国(本土)です。日本に留学、大学を卒業、就職もしました。時々顔で日本人、韓国人と思われるときもあります。これまで20年以上の海外の生活を経験しながら、様々な国の文化、ビジネスを常に勉強する気持ちでいた。なので、私と話せば、時々日本人のところも感じるでしょうが、中国人?カナダ?アメリカ?と多国籍に戸惑わせるかもしれません。こういった複数の国の文化は私自身の価値観、考え方に反映され、ある特定の国より、オープンマインドで地球上の公民という気持ちが強いでしょうね。 Q: テリー社長はのカナダ移民代理およびビジネスの経験は? カナダ移民、ビザのサービスを2000年に移住してから個人事業として始めたのです。2003年法人化し、2004年カナダ移民局協会(CSIC)の初代の移民コンサルタントとなりました。それ以来も、移民、ビザの案件は日々の業務として数多くこなして来ました。個人移民、ファミリークラス、ワークビザ、学生ビザは勿論、比較的に難しい投資移民、企業家移民も数多く経験してまりました。例えばクライアントの会社の決算報告書をレビュー、面接のトレーニング及び同行、ビジネスプランの作成、会社の立上げなどのことも行ってきました。PEI州、ノバスコシア州、マニトバ州、サスカチュワン州、ケベック州、BC州など、各州の移民局まで行き、プログラムの要点の確認、案件の質問などで移民オフィサーと直接会い、話合いをしてきました。連邦、各州のプログラムの成功例は数多く上げられます。ですので、カナダ移民、ビザの業界において、特に事業移民に関して、トップクラスの経験と実績に自信はあると思います。 ビジネスの経験では、日本の大手製造メーカーで、生産管理の厳しいスケジュール、営業、そしてアメリカでとことんマーケティング、支店管理業務も経験したので、MBAで実戦してきたことを勉強してみたかったです。そして、今後カナダでコンサルタント業を起業するためでもありました。MBAを2003年に取得しました。これまで15年間の経験をぜひカナダで起業する方にもシェアーしたいと思いますね。
| |
|
Copyright 2001-2021 All Rights Reserved Alexander Business Investment Consultants Inc. Association of William N. King Law Firm |
|
会社概要 | お問い合わせ・カウンセリング | リンク集 |