カナダ 移住・移民・ビザ|就労、起業、投資、永住生活までトータルサポート。 |
![]() |
|
English | 中文 | 한국어 |
![]() |
|
メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。 『まぐまぐ!』から発行しています。 |
資産運用 金融商品を主に扱う機関で、主なものは銀行・証券会社・生命保険会社・投資信託会社です。 日本と同様、銀行や銀行系列会社には高金利口座、定期預金、外貨預金、国債、投資信託、株式、為替取引など様々なものがあります。 また、生命保険での投資には変動投資型のユニバーサル終身保険、保険会社資産運用型のパーティシペイティング終身保険、などがあります。 不動産・ビジネスへの投資も資産運用の手段として一般的です| RBC Wealth Management Dominion Securities Freedom 55 Financial カナダの年金 カナダにも日本と同じように2階建ての公的年金があります。 Old Age Security (OAS)/老齢保障制度 カナダの公的年金の1階部分となるのがOASです。これは65才以上のカナダ市民または移民、そして一定期間以上カナダに居住していた人が受給資格を持ちます。(ただし、高額所得者は返金を請求される可能性有り) OASは、毎月保険料を納める日本の国民年金と違い、支払い保険料はありません。 ただし、このOASは日本の国民年金の給付額と比べると少し低い水準になります。 ※日本の老齢基礎年金は2009年は月額66, 008円。($1=83円の為替レートで計算すると795.27ドル/月) Guaranteed Income Supplement (GIS) GISとは一定以下の所得のシニアへの補助金です。 Canada Pension Plan (CPP)/カナダ年金制度 カナダの公的年金制度の2階部分がCanada Pension Plan(CPP)です。 支払い保険料は当人の収入に比例し、総所得の9.9%を企業と労働者が半分に分割して納めます。(2009年7月現在) 2008年3月より、日本とカナダ間の国際社会保障協定が発行されました。
税金申告 税金申告は日本で行われている確定申告のことで、英語ではIncome Tax Returnといいます。カナダに居住している人であれば、1月1日から12月31日まで収入を得たのでれば、翌年の4月30日までこの確定申告を行わなければいけません。 申告対象外の方:1年のうち、カナダでの滞在は半年未満、そしてカナダで収入を得ていないこと。 申請用紙:郵便局、税務局(800-959-8281)へ電話にて取寄せ、税務局のサイト、会計士事務所(電子ファイルにて申告) カナダ税務局(CRA)のサイト:Canada Revenue Agency各ガイド、フォーム、問合せ先などの情報。 確定申告後、払うべきの税金が毎月給与から差し引いた税金より多い場合、その差額を税務署に支払わなければいけません。その逆、少ない場合、税務署に返金されます。
| |
|
Copyright 2001-2021 All Rights Reserved Alexander Business Investment Consultants Inc. Association of William N. King Law Firm |
|
会社概要 | お問い合わせ・カウンセリング | リンク集 |